労働安全コンサルタント試験 2019年 産業安全一般 問01

安全管理(一般)




問題文
トップ
合格

 このページは、2019年の労働安全コンサルタント試験の「産業安全一般」問題の解説と正答を示しています。

 解説文中の法令の名称等は、適宜、略語を用いています。また、引用している法令は、読みやすくするために漢数字を算用数字に変更するなどの修正を行い、フリガナ、傍点等は削除しました。

 他の問題の解説をご覧になる場合は、グローバルナビの「安全衛生試験の支援」か「パンくずリスト」をご利用ください。

 柳川に著作権があることにご留意ください。

2019年度(令和元年度) 問01 難易度 かなり基本的な問題である。迷うようなものもない。確実に正答しなければならない問題である。
安全管理(一般)

問01 安全管理に関する次の記述のうち、適切なものはどれか。

(1)厚生労働省の「元方事業者による建設現場安全管理指針」では、関係請負人は、建設現場ごとに安全衛生管理の基本方針、安全衛生の目標、労働災害防止対策の重点事項等を内容とする安全衛生管理計画を作成することとされている。

(2)安全管理組織において、スタッフ型はライン型に比べて、一般に、安全担当者が日常の業務に追われて、安全知識や安全情報を自ら身につけることが難しい傾向がある。

(3)経営トップは、自ら安全衛生方針を決定するので、安全衛生目標の設定及び安全衛生計画の作成については、安全担当者に任せ、内容を確認する必要はない。

(4)安全管理組織において、ライン型はスタッフ型に比べて、一般に、指示、改善策などが速やかに徹底されにくい傾向がある。

(5)安全衛生管理規程は、企業・事業場の安全管理を整然と行うために重要なものであるが、完璧を狙って詳細、かつ、複雑にしたもの、あるいは禁止事項を羅列しただけのようなものは好ましくない。

正答(5)

【解説】

(1)適切ではない。「元方事業者による建設現場安全管理指針」では、元方事業者が、建設現場ごとに安全衛生管理の基本方針、安全衛生の目標、労働災害防止対策の重点事項等を内容とする安全衛生管理計画を作成することとされている。関係請負人が作成することとはされていない。

そもそも、「元方事業者による建設現場安全管理指針」には、表題に「元方事業者による」と書かれている。安全衛生の基本計画を元方事業者が作成しなくてどうするというのだ。

(2)適切ではない。安全管理組織のスタッフ型とは、本来業務から離れた専門職(スタッフ)が安全管理を担当するものであり、ライン型とは本来業務の指揮系統(トップから末端まで)の中で行おうとするものである。

このためライン型で安全を担当する者は、必然的に本来業務を抱えていることになる。本肢はライン型についての説明である。

(3)適切ではない。これは解説するまでもないだろうが、経営トップは安全についての最終責任者であるべきである。安全衛生目標の設定や、安全衛生計画の作成について、安全担当者に任せることは必ずしも誤りではないが、内容を確認して最終的に決定し、責任を取るのはトップの役割である。

(4)適切ではない。(2)で述べたように、ライン型は本来業務の指揮系統の中で安全管理を行うため、スタッフ型に比べて、一般に、指示、改善策などが速やかに徹底されやすい傾向がある。

(5)適切である。これも解説するまでもないだろう。安全衛生管理規程は、企業・事業場の安全管理を整然と行うために重要なものであることは当然である。

しかし、完璧を狙って詳細、かつ、複雑にしたのでは、使いにくいものになる。また、禁止事項を羅列しただけでは、何をしてはならないかは分かっても、何をしてよいかが分からないだろう。

2020年01月01日執筆