労働安全コンサルタント試験 2016年 産業安全一般 問22

建設工事に使用される設備や施工方法




問題文
トップ
合格

 このページは、2016年の労働安全衛生コンサルタント試験の「産業安全一般」問題の解説と解答例を示しています。

 解説文中の法令の名称等は、適宜、略語を用いています。また、引用している法令は、読みやすくするために漢数字を算用数字に変更するなどの修正を行い、フリガナ、傍点等は削除しました。

 他の問題の解説をご覧になる場合は、グローバルナビの「安全衛生試験の支援」か「パンくずリスト」をご利用ください。

 柳川に著作権があることにご留意ください。

2016年度(平成28年度) 問22 難易度 建設工事の設備と施工方法に関する基本的な知識問題。確実に正答できなければならない問題である。
建設工事の設備と施工

問22 建設工事に使用される設備や施工方法に関する次の記述のうち、安全上、適切でないものはどれか。

(1)建物に沿って建てた枠組足場に対し、台風が予想されたので、足場上に仮置きした資材を固縛し、壁つなぎを補強した上で、足場の外側の全面に張っていたシートを巻き上げた。

(2)単管本足場において、足場下端のはり間方向に根がらみを設けたが、けた行き方向については、長尺の足場板を敷板として用い、その上に建てた足場下端の固定型ベース金具を2本の釘で固定したので、その方向の根がらみを省略した。

(3)小規模の溝掘削工事において、掘削する地盤が砂質土で崩壊しやすい軟弱な地盤であることが確認されたので、土止め工法として鋼矢板工法を採用した。

(4)移動式足場(ローリングタワー)を壁に沿って設置し、足場の脚輪のブレーキをかけた上で、作業床の上で移動はしごを使用した。

(5)鉄筋コンクリート造建築物の外壁の改修工事を行うため、外壁に沿って手すり先行工法によりくさび緊結式足場を組み立てた。

正答(4)

【解説】

(1)適切である。台風が予想される場合、足場上に仮置きした資材は固縛するのではなく建物内に入れるか地上に下ろすことが望ましいが、固縛する措置は不適切とまでは言えない。一方、壁つなぎの補強とシートの巻き上げは正しい。とりわけシートをそのままにしておくと、風圧によって足場が倒壊するおそれがあるからである。従って本肢は適切でないとは言えない。

(2)適切である。一般社団法人仮設工業会の「くさび緊結式足場の組立て及び使用に関する技術基準」によると、「桁行方向、梁間方向それぞれに根がらみを設置する。ただし、ねじ管式ジャッキベース型金具を2本以上の釘等により敷板に固定した場合は、桁行方向の根がらみを省略できる」とされている。

(3)適切である。平成15年12月17日基発第1217001号「土止め先行工法に関するガイドライン」の別紙「土止め先行工法による土止め支保工等の種類と特徴」には、「小規模溝掘削における土止め支保工等の一般的な選定の目安」が記載されている。これによると、地盤が軟弱又は砂質土の場合、鋼矢板工法は「◎」とされている。

(4)適切ではない。昭和50年10月18日技術上の指針公示第6号「移動式足場の安全基準に関する技術上の指針」4-4-3に、「移動式足場の上では、移動はしご、脚立等を使用しないこと」とある。従って本肢は誤っている。

(5)適切である。くさび緊結式足場についても、平成21年4月24日基発第0424001号「手すり先行工法に関するガイドライン」対応の部材が開発されており、とくに問題はない。従って適切でないとは言えない。

2018年10月27日執筆 2020年04月29日修正