労働衛生コンサルタント試験 2017年 労働衛生一般 問16

有害物に起因するがん




問題文
トップ
合格

 このページは、2017年の労働安全衛生コンサルタント試験の「労働衛生一般」問題の解説と解答例を示しています。

 解説文中の法令の名称等は、適宜、略語を用いています。また、引用している法令は、読みやすくするために漢数字を算用数字に変更するなどの修正を行い、フリガナ、傍点等は削除しました。

 他の問題の解説をご覧になる場合は、グローバルナビの「安全衛生試験の支援」か「パンくずリスト」をご利用ください。

 柳川に著作権があることにご留意ください。

2017年度(平成29年度) 問16 難易度 個別の化学物質による職業がんの基本的な知識問題。正答しておきたい。合否を分けた問題だろう。
有害物によるがん

問16 有害物とそれに起因するがんとの次の組合せのうち、誤っているものはどれか。

(1) 1,2-ジクロロプロパン ・・・・・・ 胆管がん
(2) ベンジジン ・・・・・・ 皮膚がん
(3) 石綿 ・・・・・・ 肺がん
(4) クロム酸塩 ・・・・・・ 肺がん
(5) ベンゼン ・・・・・・ 白血病

正答(2)

【解説】

(1)正しい。1,2-ジクロロプロパンは大阪府の印刷業の胆管がん事案で、原因物質とされているものである。

(2)誤り。ベンジジンは膀胱がんの原因となる。皮膚がんを引き起こすとする報告はない。

なお、皮膚がんのリスクのある化学物質としては、ヒ素やコールタールが知られている。

(3)正しい。これは解説するまでもないであろう。

(4)正しい。クロム酸塩は肺がんの原因となる。

なお、肺がんを引き起こす物質としては、石綿、クロム酸塩、コールタール、ベンゾトリクロライド、コークス、ビス(クロロメチル)エーテル、ニッケル、砒素、ジアニジシンなどがある。

(5)正しい。問15の(4)の解説参照

2019年12月01日執筆 2020年03月15日修正