衛生管理者試験未公表問の解説(1種・2種共通)

ホルモンの役割と分泌器官




トップ
合格

 このページでは、衛生管理者試験(第1種・第2種)に出題された問題で、過去の公表問になかったとして、当サイトの掲示板に情報を頂いた設問に対する解説を行っています。

 問題文をクリックすると解説と解答例が表示されます。もう一度クリックするか「閉じる」ボタンで閉じることができます。

 他の問題の解説をご覧になる場合は、グローバルナビの「安全衛生試験の支援」か「パンくずリスト」をご利用ください。過去問の解説は「衛生管理者試験 受験支援」から。

 掲示板に寄せられた設問の情報は、原則としてそのまま掲載しますが、意味を変えない範囲で修正を行っている場合があります。

 柳川及び掲示板へ情報を寄せられた方に著作権があることにご留意ください。

2022年03月02日執筆 2022年03月15日最終追記

当サイトの掲示板に情報があった「ホルモンの役割とその分泌器官」に関する問についての解説です。

  • 【問】ホルモンであるアドレナリンとコルチゾールが分泌されるのは、副腎髄質か副腎皮質のどちらか。(2022年02月:ようこ様より)

    • 【解説及び解答例】
      副腎皮質は、コルチゾールとアルドステロンを分泌し、副腎髄質はアドレナリンとノルアドレナリンを分泌する。
      すなわち、アドレナリンを分泌するのは副腎髄質で、コルチゾールを分泌するのは副腎皮質である。
      ホルモンについては、過去問においても頻出事項である。「ホルモン(第1種過去問)」又は「ホルモン(第2種過去問)」を参照。
      閉じる
  • 【問】ホルモンであるアルドステロンには、血糖値を上昇させる働きがある(正誤は?)。(2022年03月:めめ様より)

    • 【解説及び解答例】
      アルドステロンは、直接、血糖値を上昇させる働きがあるわけではない。しかし、カリウムの低下に伴いインスリン分泌能を低下させる働きがある。インスリンは血糖を低下させるホルモンなので、アルドステロンは間接的に血糖値を上昇させる働きがあるといえる。
      従って、本肢は正しい。
      なお、血糖を上げる作用に影響があるホルモンには、成長ホルモン、コルチゾール、アルドステロン、カテコールアミン、甲状腺ホルモン、グルカゴン、ソマトスタチンなどがある。
      閉じる