衛生管理者試験未公表問の解説(1種)

生物学的モニタリング




トップ
合格

 このページでは、衛生管理者試験(第1種)に出題された問題で、過去の公表問になかったとして、当サイトの掲示板に情報を頂いた設問に対する解説を行っています。

 問題文をクリックすると解説と解答例が表示されます。もう一度クリックするか「閉じる」ボタンで閉じることができます。

 他の問題の解説をご覧になる場合は、グローバルナビの「安全衛生試験の支援」か「パンくずリスト」をご利用ください。過去問の解説は「衛生管理者試験 受験支援」から。

 掲示板に寄せられた設問の情報は、原則としてそのまま掲載しますが、意味を変えない範囲で修正を行っている場合があります。

 柳川及び掲示板へ情報を寄せられた方に著作権があることにご留意ください。

2022年03月03日執筆

当サイトの掲示板に情報があった生物学的モニタリングに関する問についての解説です。

  • 【問】ノルマルヘキサンと鉛について生物学的指標を問う問題。(選択肢から選ぶ穴埋め式問題)(2022年02月:ようこ様より)

    • 【解説及び解答例】
      生物学的モニタリングとは、尿中に排泄された物質や血液中の物質などの量を分析することにより、体内に蓄積された有害物の量を推定するための手段である。
      体内に摂取された有害物の量と尿、血液中などの物質の量との関係が分かっている物質であれば行うことができ、労働安全衛生法令では、有機溶剤8物質、金属1物質について検査が義務付けられている。
      本問は、鉛については、血液中の鉛又は尿中のデルタアミノレブリン酸、トルエンについては尿中の馬尿酸が正答であろう。
      物質名 検査内容
      トルエン 尿中馬尿酸
      キシレン 尿中メチル馬尿酸
      スチレン 尿中マンデル酸
      テトラクロルエチレン 尿中トリクロル酢酸又は総三塩化物
      1.1.1-トリクロルエタン 尿中トリクロル酢酸又は総三塩化物
      トリクロルエチレン 尿中トリクロル酢酸又は総三塩化物
      N.N-ジメチルホルムアミド 尿中N-メチルホルムアミド
      ノルマルヘキサン 尿中ヘキサンジオン
      血液中鉛、尿中デルタアミノレブリン酸
      生物学的モニタリングの指標については、過去問においても頻出事項である。「特殊健康診断」の項目を参照。
      閉じる