衛生管理者試験受験支援のページへ

※ 本サイトの衛生管理者受験支援のページへのリンクボタンです。


トップ
学習方法
10/8に受験し、無事合格しましたので参考までに私が学習した方法をお伝えします。

①eラーニングでまずは全体像を理解する。
 同時に簡単な確認問題で、問題になれる。
②令和4年から令和6年の過去問3年間分を繰り返し説く。
③語呂合わせで覚えるものは暗記帖(単語帳)を作成して覚える
④試験1週間前ごろから、こちらの掲示板で最近の問題傾向を確認する

----
・①は確認問題がある程度説けるようになったら、早々に②に入る
・②はWeb上に過去問を解くサイトがいくつもあるのでそちらを活用
・②は選択肢1つずつ何が正解何が誤りか確認しながら丁寧に解いていく
 ・別の書籍(テキスト)を購入し、解釈が誤っていた内容があれば
  そちらの書籍を読み返して正しい解釈をノートにまとめる。
 ※試験直前には95%以上の正解率になるように仕上げる
・③もWeb上に暗記帖を作成できるサイトがあるのでそちらを利用する。
 ※私の利用したサイトでは作成した暗記帖を繰り返し読み上げる機能も
  あり、覚えるのに助かりました。
・③は②と並行して1日1回短時間利用し、根詰めて一度で覚えようとせず、
 毎日繰り返し実施することで記憶を定着させていくのがBest

上記の学習方法で大体1か月くらいの期間学習することでなんとか合格することができました。

当日の試験では開始から1時間程度で44問すべて説いた後、もう1時間かけてもう一度44問解きなおし(見直し)をおこなって、残り1時間前に退出といった流れでした。
見直しでいくつか解答しなおした問題もありましたが、それが吉と出たか凶と出たかはわかりませんが、落ち着いて慎重に問題を解いても1時間は余りましたので慎重に問題を解いていくことをお勧めします。

以上、皆様の参考になれば幸いです。
投稿者:なんとか合格 投稿日時:2024/10/17(Thu) 08:39 No.2670 [返信]
2024年10月公表問題解説
2024年10月の公表問題(第1種)の解説を作成しました。

https://osh-management.com/examination/Health-Officer/202410/

今年の公表問題も、過去問にない肢や、過去問をひねってある肢が多数公開されています。

ぜひ、参考とされて下さい。

なお、第2種の解説も引き続き作成します。
投稿者:柳川行雄 投稿日時:2024/10/17(Thu) 05:15 No.2669 [返信]
Re:[2653] 10/8第一種衛生管理
下記の書き込みした者です。本日1発合格確認できました。
こちらの掲示板のおかげだと思います。合格したから言うのもあれですが、他の方が書かれている通り過去問が9割理解できてスタートラインだと思います。あとは有益な情報を掲示板やXで収集し直近の問題の傾向を掴むのが確実な合格に向かっていけるのかもしれません。

> 初めて受験しましたが難しかったです。覚えている限りになりますが情報まで。皆さんも試験の記憶あれば教えてください。
>
> 1番の問題は5.違反無しに回答
> 第二種酸欠 パルプ液を
> 作業環境測定 A測定の第二評価値が〜を選択
> 健康診断鉛が7年になっていたため誤りにした
> 粉じん健康障害 石灰化 ×
> 定期自主検査 酢酸エチル
> 有機溶剤 第三種を選択
> 1日2時間越え作業 土石、じんあい
> 硫化水素 100万分の1であったため×に
> 数値化法 年間の取扱量があったため×に
> 300人以上総括 警備を×
> 衛生管理者 1日一回の作業巡視を×
> 健康診断項目省略該当しないもの 血圧の測定
> 炊事場 消毒マット×
> 面接指導 3ヶ月以内の記載があったため×に
> ばらつき程度 中央値があったため×に
>
> 記憶は曖昧で申し訳ないです。
投稿者:準備学習 投稿日時:2024/10/16(Wed) 11:12 No.2668 [返信]
東京試験所2024/10/15
昨日受けました
だいたい過去問から7割、3割が捻った問題、または2択で迷うパターンでした。あとスクリーニングの計算、事務室における最大の人数の計算が出ました。計算は確実に出来ておいた方がいいと思いました。あと過去問はもちろん大事ですが、テキストをこまかか読んでおくと尚更いいと思いました。
投稿者:第二種受けたもの 投稿日時:2024/10/16(Wed) 08:26 No.2667 [返信]
明日は…
明日試験です。
令和6年10月が出てたのでやってみたところ
8問不正解。
テキストに載っていない問題も数問…
不安が残ります。
仕事半日で帰りたいなぁ
( ;∀;)
投稿者:ノロイ 投稿日時:2024/10/16(Wed) 07:33 No.2666 [返信]
Re:[2661] 第1種衛生管理
> 今年、第1種衛生管理者を受験された方どんな問題がでましたか?
> 過去問は今のところ2年分ほどやっていますが、過去問ではなかった問題はどんなのがでましたか?
> 教えてください!

9月に初めて受験して何とか合格しました。
私は気負いすぎなくらいでしたので、令和全てと平成16年までの過去問解いてました。
とあるサイトにあったのでそちらを解き、現在と何が違うかなども理解出来るようにしていました。(当時はこうだけど今はこうだよね?みたいな)
過去過ぎるのは参考になるか微妙ですが、今では出題されにくいものも掲載されているので参考までに見るのもありかと。
令和元年から最新までは少なくともやっておいた方が良いと思います。
平成のラストから出題の仕方が変わっているので。


私が受けた時は、最新の公表問題に掲載されている問30の高齢者の問題が出ました。
他にはこちらの未公表問題に掲載されていた、ラベル問題や育児時間の男性も取得できるか?などもありました。
あと計算問題がたしか、偽陽性・偽陰性がありました。


余談として有給休暇の問題があれば、日数に注意ですね。
公表問題は必ず週4日となっていますが、他の方は本チャンで3日の場合など出たそうですので。


正直言ってしまいますと、掲載されていない問題を予測するのは難しいです。
そもそも教材に出てこないんですから(-_-;)
それなら、まずは苦手を作らず全体的に確実に8割以上取れる方が良いかと。
そして問21~問34についてはしっかり押さえておいた方が良いです。
過去問で見る内容がかなり多かったので、逆にここを逃すと点数的にも精神的にも辛くなります。

もし語呂合わせを覚えたいなら、「スピード合格!第1種衛生管理者 パターン別攻略法」という参考書はおススメです。
本当にたくさん語呂合わせが載っているので、それを純粋に覚えるのも良し、自分なりにいじるのもありです。
"作業主任者"や"特別教育"、"健康管理手帳"などどれやねん!?と言ったのが簡単に覚えられたので。

余り参考にはならなかったと思いますが、是非頑張ってください!
投稿者:ヴァリマール 投稿日時:2024/10/15(Tue) 22:52 No.2665 [返信]
Re:[2661] 第1種衛生管理
> 今年、第1種衛生管理者を受験された方どんな問題がでましたか?
> 過去問は今のところ2年分ほどやっていますが、過去問ではなかった問題はどんなのがでましたか?
> 教えてください!

今月初めて第一種を受けた者です。
正直言って過去問を2年分解いただけでは厳しいかと思います。
(もちろんご本人の理解力や応用力にもよりますが)
当方も(法改正もあったから)5年分くらいやっておけばいいだろうと、5年分の過去問を8~9割解けるくらいまで勉強していましたが、実際はそれ以上前の年の過去問が出ていました。(記憶では28年か29年の公表問題…)

それ以外にもテキストをしっかり読んでおかないと出てこない問題(私が買っていたテキストでは出題率が低くという文言で小さい文字で書かれていた)や、そもそもテキストにも載っていない問題もありました。(アルファ線による被ばくだったかと…?)
【一問一答】に載っている問題もいくつかありましたので、もし時間に余裕があるのであれば、テキスト+過去問10年分+一問一答までやりこんだ上でのぞめると受かるのではないかと思います。
(私は移動時間で無料のYouTube講座を観て、語呂合わせを覚えたりしてました)

後は個人的見解ですが、見直しをしすぎるとかえって合っている問題が間違っているかのような錯覚に陥ってしまうので、たまには直感を信じるのも方法だと思います。(私は自己採点で、見直しで書き換えた問題が3問ほど間違っていました…)
投稿者:せっかち 投稿日時:2024/10/15(Tue) 15:50 No.2664 [返信]
Re:[2661] 第1種衛生管理
> 今年、第1種衛生管理者を受験された方どんな問題がでましたか?
> 過去問は今のところ2年分ほどやっていますが、過去問ではなかった問題はどんなのがでましたか?
> 教えてください!

今の衛生管理試験は過去問5~7年が出来てはじめてスタートラインと言われてますね。
過去問以外の出題は皆さんが書かれてます。
掲示板の過去ログを見ていって下さい。
投稿者:ノロイ 投稿日時:2024/10/15(Tue) 07:32 No.2663 [返信]
Re:[2658] 無題
ありがとうございます。
開示請求してみます。

> 試験協会に対して成績開示請求をすると、ご自身の点数が開示されます。
> 試験協会は、開示請求手続きについて、あまり広く公表していませんが、手続きの方法は試験協会へ直接電話で問い合わせると教えてもらえます。
>
> 手数料が700円(改正されている可能性あり)かかり、請求後、1週間程度で採点結果(得点)が届きます。
>
>
>
> > 合格の場合も得点がわかるようにしてほしいです。
> > 6割以上なのか、7割、8割と解けていたのか。気になりますね。
投稿者:ハム 投稿日時:2024/10/14(Mon) 20:45 No.2662 [返信]
第1種衛生管理
今年、第1種衛生管理者を受験された方どんな問題がでましたか?
過去問は今のところ2年分ほどやっていますが、過去問ではなかった問題はどんなのがでましたか?
教えてください!
投稿者:さくら 投稿日時:2024/10/14(Mon) 13:16 No.2661 [返信]

« 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 »
記事No 削除キー

- SUN BOARD -