第2種衛生管理者試験 2023年4月公表 問23

脳の部位と役割




問題文
トップ
未来に向かって指さす女性

※ イメージ図(©photoAC)

 このページは、試験協会が2023年4月に公表した第2種衛生管理者試験問題の解説を行っています。

 解説文中の法令の名称等は、適宜、略語を用いています。

 他の問題の解説をご覧になる場合は、下表の左欄、グローバルナビの「安全衛生試験の支援」又は「パンくずリスト」をご利用ください。

 柳川に著作権があることにご留意ください。

2023年04月公表問題 問23 難易度 過去 11 回の公表問題では初出の問題。ただ、ごく初歩的な知識問題である。正答しておきたい。
脳の各部の働き

問23 下の図は、脳などの正中縦断面であるが、図中に網掛けで示すAからEの部位に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。

脳等の断面図

(1)Aは、大脳皮質の前頭葉で、運動機能中枢、運動性言語中枢及び精神機能中枢がある。

(2)Bは、小脳で、体の平衡を保つ中枢がある。

(3)Cは、大脳皮質の後頭葉で、視覚中枢がある。

(4)Dは、延髄で、呼吸運動、循環器官・消化器官の働きなど、生命維持に重要な機能の中枢がある。

(5)Eは、間脳の視床下部で、自律神経系の中枢がある。

正答(2)

【解説】

脳の断面図(解剖図)のイラスト

©看護roo!

※ 図をクリックすると拡大します

(1)正しい。大脳皮質は、前頭葉、頭頂葉、側頭葉、後頭葉に分けられる。Aは、大脳皮質の前頭葉で、思考や判断の中心的な役割などを果たす部分であり、運動機能中枢、運動性言語中枢及び精神機能中枢がある。

(2)誤り。Bは、大脳辺縁系で本能行動や感情、記憶を司る機能がある。小脳は図の右下部に当たる部分で、体の平衡を保つ中枢があることは正しい。

(3)正しい。Cは、大脳皮質の後頭葉で、視覚中枢がある。一次視覚野ともよばれ、視覚に関係する連合野でもある。

(4)正しい。Dは、延髄である。延髄には、呼吸運動、循環器官・消化器官の働きなどの生命維持に重要な生理機能の中枢がある。

(5)正しい。Eは、間脳の視床下部である。交感神経と副交感神経機能や、内分泌系などの、自律神経系の中枢がある。

2023年04月21日執筆