問12 健康診断の結果等に基づく就業上の措置に関する次のイ~ニの記述について、正しいもののみを全て挙げたものは(1)~(5)のうちどれか。
イ 就業区分は、通常勤務、就業制限、要休業の三つに大別され、その判定は、産業医等の意見聴取に基づいて行う。
ロ 就業上の措置の内容は、就業制限だけではなく、作業環境測定や作業分析の実施、作業方法の変更や改善が必要かどうかなどについて判断することが含まれる。
ハ 就業制限の内容については、産業医等が作業環境や作業方法について十分に理解した上で意見を述べることができるように、衛生管理者が説明したり、管理者の意見を聞く機会を設けたりする。
ニ 就業上の措置は、労働者の健康確保に必要な範囲を超えて、不利益な取扱いがあってはならない。
(1)イ ロ ハ ニ
(2)イ ロ ハ
(3)イ ロ ニ
(4)イ ハ ニ
(5)ロ ニ
※ イメージ図(©photoAC)
このページは、2022年の労働衛生コンサルタント試験の「労働衛生一般」の問題の解説と解答例を示しています。
解説文中の法令の名称等は、適宜、略語を用いています。また、引用している法令は、読みやすくするために漢数字を算用数字に変更するなどの修正を行い、フリガナ、傍点等を削除した場合があります。
他の問題の解説をご覧になる場合は、「下表の左欄」、グローバルナビの「安全衛生試験の支援」又は「パンくずリスト」をご利用ください。
柳川に著作権があることにご留意ください。
2022年度(令和04年度) | 問12 | 難易度 | 健康診断の結果等に基づく就業上の措置に関する知識問題。容易に正答できるだろう。 |
---|---|---|---|
健康診断に基づく措置 | 1 |
※ 難易度は本サイトが行ったアンケート結果の正答率に基づく。
5:50%未満 4:50%以上60%未満 3:60%以上70%未満 2:70%以上80%未満 1:80%以上
問12 健康診断の結果等に基づく就業上の措置に関する次のイ~ニの記述について、正しいもののみを全て挙げたものは(1)~(5)のうちどれか。
イ 就業区分は、通常勤務、就業制限、要休業の三つに大別され、その判定は、産業医等の意見聴取に基づいて行う。
ロ 就業上の措置の内容は、就業制限だけではなく、作業環境測定や作業分析の実施、作業方法の変更や改善が必要かどうかなどについて判断することが含まれる。
ハ 就業制限の内容については、産業医等が作業環境や作業方法について十分に理解した上で意見を述べることができるように、衛生管理者が説明したり、管理者の意見を聞く機会を設けたりする。
ニ 就業上の措置は、労働者の健康確保に必要な範囲を超えて、不利益な取扱いがあってはならない。
(1)イ ロ ハ ニ
(2)イ ロ ハ
(3)イ ロ ニ
(4)イ ハ ニ
(5)ロ ニ
正答(1)
【解説】
本問は、「健康診断結果に基づき事業者が講ずべき措置に関する指針(平成29年4月14日基発 0414 第2号)」(以下、「指針」という。)に関する問題であろう。
イ 正しい。指針の2の(3)のハの(イ)就業区分は、通常勤務、就業制限、要休業の三つに大別される。その判定に当たっては、医師の意見聴取を行うこととされている。必ずしも産業医等の意見を聴取しなければないわけではないし、その意見に基づいて就業区分を判定するとされているわけではないが、そうすることが誤りだとはいえない。
ロ 正しい。指針の2の(4)のロに、「事業者は、就業上の措置のうち、作業環境測定の実施、施設又は設備の設置又は整備、作業方法の改善その他の適切な措置を決定する場合には、衛生委員会等の設置義務のある事業場においては、必要に応じ、衛生委員会等を開催して調査審議することが適当
」との表現がある。正しいとしてよいであろう。
ハ 正しいとしてよい。指針には本肢のようなことは定められていないが、誤っていると考える要素はない。
ニ 正しい。当然のことである。