トップ

過去ログ:

条件: 表示:
Re:[2793] 無題 投稿者: 投稿日時:2024/12/15(Sun) 22:19 No.2795
> ここみてると私受かってない感じがします。

わかりますめちゃくちゃ不安ですよね、
私も胃が痛いです笑笑

多分、ここにいるほとんどの人がおんなじ気持ちだと思うので
あと2日耐えましょ〜!笑
Re:[2793] 無題 投稿者:やらかし 投稿日時:2024/12/15(Sun) 18:16 No.2794
> ここみてると私受かってない感じがします。

私も50:50くらいな気がしてるのでお互い受かってるように祈りましょう……
無題 投稿者:…. 投稿日時:2024/12/15(Sun) 13:58 No.2793
ここみてると私受かってない感じがします。
Re:[2791] 12/10竹芝で受けた方 投稿者:a 投稿日時:2024/12/15(Sun) 11:13 No.2792
>
> > > ちなみに眼底検査の設問ってどのようなものであったか覚えてますか?
> > > 😞
> >
> > 特殊健康診断でしたよ!
> > 眼底検査はたしか眼底検査の延長で放射線の影響を調べる事が出来るみたいなニュアンスの問題でした。
> > もう一つの選択肢はマンガン中毒には握力の検査がある。でした。
> > 眼底検査が聞いたこと無く、適当に眼底検査の選択肢を選びました笑
>
> それ設問って減圧症の択が正解の設問とはまた別の設問でしたっけ……うわー、全然記憶にないです笑
> これはマズイ……

減圧症とは別の設問でした!
Re:[2790] 12/10竹芝で受けた方 投稿者:やらかし 投稿日時:2024/12/15(Sun) 10:39 No.2791

> > ちなみに眼底検査の設問ってどのようなものであったか覚えてますか?
> > 😞
>
> 特殊健康診断でしたよ!
> 眼底検査はたしか眼底検査の延長で放射線の影響を調べる事が出来るみたいなニュアンスの問題でした。
> もう一つの選択肢はマンガン中毒には握力の検査がある。でした。
> 眼底検査が聞いたこと無く、適当に眼底検査の選択肢を選びました笑

それ設問って減圧症の択が正解の設問とはまた別の設問でしたっけ……うわー、全然記憶にないです笑
これはマズイ……
Re:[2789] 12/10竹芝で受けた方 投稿者:a 投稿日時:2024/12/15(Sun) 09:57 No.2790
> > その問題なんとなく覚えてます!!
> >
> > 私も時間外に健康診断をした場合割増賃金を払わないとすごく迷った覚えがありますが、会社の都合でやってんのに残業代払わないなんてことあるか?と思って他の選択肢を選んだ覚えがあります、、、
> >
> > 今調べたところ、特殊健康診断は残業代払う義務があるみたいですが、普通の健康診断は労使協定の内容によって決まるみたいです。
> >
> > 設問って特殊健康診断でしたっけ?それとも普通の健康診断でしたっけ、、、
>
> 私の記憶では特殊健康診断だったと思います!
> その他が、労使協定結んだ後、8時間定めた日に1時間延長したら1時間の残業となる、統括管理者を除き妊産婦が申請をしたら時間外はできない、1週40、一日8時間というように労使協定を結ばなくてはならない?みたいな設問だったと思います。
>
> ちなみに眼底検査の設問ってどのようなものであったか覚えてますか?
> 😞

特殊健康診断でしたよ!
眼底検査はたしか眼底検査の延長で放射線の影響を調べる事が出来るみたいなニュアンスの問題でした。
もう一つの選択肢はマンガン中毒には握力の検査がある。でした。
眼底検査が聞いたこと無く、適当に眼底検査の選択肢を選びました笑
Re:[2788] 12/10竹芝で受けた方 投稿者:やらかし 投稿日時:2024/12/15(Sun) 09:47 No.2789
> その問題なんとなく覚えてます!!
>
> 私も時間外に健康診断をした場合割増賃金を払わないとすごく迷った覚えがありますが、会社の都合でやってんのに残業代払わないなんてことあるか?と思って他の選択肢を選んだ覚えがあります、、、
>
> 今調べたところ、特殊健康診断は残業代払う義務があるみたいですが、普通の健康診断は労使協定の内容によって決まるみたいです。
>
> 設問って特殊健康診断でしたっけ?それとも普通の健康診断でしたっけ、、、

私の記憶では特殊健康診断だったと思います!
その他が、労使協定結んだ後、8時間定めた日に1時間延長したら1時間の残業となる、統括管理者を除き妊産婦が申請をしたら時間外はできない、1週40、一日8時間というように労使協定を結ばなくてはならない?みたいな設問だったと思います。

ちなみに眼底検査の設問ってどのようなものであったか覚えてますか?
😞
Re:[2783] 12/10竹芝で受けた方 投稿者: 投稿日時:2024/12/14(Sat) 21:27 No.2788
その問題なんとなく覚えてます!!

私も時間外に健康診断をした場合割増賃金を払わないとすごく迷った覚えがありますが、会社の都合でやってんのに残業代払わないなんてことあるか?と思って他の選択肢を選んだ覚えがあります、、、

今調べたところ、特殊健康診断は残業代払う義務があるみたいですが、普通の健康診断は労使協定の内容によって決まるみたいです。

設問って特殊健康診断でしたっけ?それとも普通の健康診断でしたっけ、、、
Re:[2785] 12/10竹芝で受けた方 投稿者:やらかし 投稿日時:2024/12/14(Sat) 21:27 No.2787
> 眼底検査がどうとかいう問題があった事を思い出しましたが、よく分からなかったです….

その他の選択肢ってどのようなものだったでしょうか……全く記憶ないです…
Re:[2785] 12/10竹芝で受けた方 投稿者:名無し 投稿日時:2024/12/14(Sat) 21:21 No.2786
> 眼底検査がどうとかいう問題があった事を思い出しましたが、よく分からなかったです….

おそらくその選択肢が正解だったかと思いますがいかがですかね…?


- SUN BOARD -