トップ

過去ログ:

条件: 表示:
Re:[2720] 有給休暇 投稿者:知らんがな 投稿日時:2024/11/21(Thu) 06:32 No.2722
> 週20h 3日、2年6ヶ月の問題が出ました。
> 4日と5日しか覚えてなくてやられましたー。

覚えるんじゃなくて計算問題です
ネットの過去問 投稿者:シルビア 投稿日時:2024/11/21(Thu) 03:36 No.2721
ネットに公開されている過去問は、どれがよいか比べてみましたが、このサイトの過去問が最も良いような気がします。

解説が豊富なので、最近のちょっとひねった問題に対処すrには最適ですし、公開された年ごとと、問題の分野ごとに整理されているのもいいですね。

法律の問題は、公開後の法令改正にも対応できているようです。

私は、このサイトの過去問解説だけで、合格できました。
有給休暇 投稿者:オラフ 投稿日時:2024/11/20(Wed) 19:22 No.2720
週20h 3日、2年6ヶ月の問題が出ました。
4日と5日しか覚えてなくてやられましたー。
11/13 中部会場 投稿者:774 投稿日時:2024/11/20(Wed) 10:10 No.2719
合格しました。

過去の公開問題には出てこない問題が多い印象でした。
勘違い 投稿者:えし 投稿日時:2024/11/15(Fri) 12:17 No.2718
11/8(金)に出張所で試験を受けましたが、合格発表が2週間後とは知らず今日かと思ってソワソワしてました。
あと1週間が長い…。
11/8の分は過去問でも見たことないようなのがたくさんあった気がします。
Re:[2713] 11/9 栃木 白鷗大学 投稿者:知らんがな 投稿日時:2024/11/13(Wed) 06:14 No.2716
騒音ならともかく低温って書いてるのに間違える人いるんだ。。
当たり前ですが賢そうな人はとっくに受かってこの掲示板から居なくなり、
自信なかったって人も受かってるから、あまり有用な情報がなくなった

> 500人未満かつ低温業務だった気がするので、衛生工学衛生管理者がいないのは違反ではないと判断しました
> > > 難易度髙し
> > >
> > > 情報求む
> >
> > 問Iは、衛生工学衛生管理者がいない事がNGで、FA?
11/13 中部会場 投稿者:774 投稿日時:2024/11/12(Tue) 17:36 No.2715
明日試験です。
がんばります。
Re:[2710] 11月5日 東京試験場 投稿者:ベーコン 投稿日時:2024/11/12(Tue) 12:48 No.2714
緑ニットさん、
ご丁寧にありがとうございました。

本日結果が出て受かっていました。
関係法令が自分には難しかったです…
Re:[2712] 11/9 栃木 白鷗大学 投稿者:おふ 投稿日時:2024/11/12(Tue) 06:44 No.2713
500人未満かつ低温業務だった気がするので、衛生工学衛生管理者がいないのは違反ではないと判断しました
> > 難易度髙し
> >
> > 情報求む
>
> 問Iは、衛生工学衛生管理者がいない事がNGで、FA?
Re:[2711] 11/9 栃木 白鷗大学 投稿者:ちんこちん 投稿日時:2024/11/11(Mon) 21:25 No.2712
> 難易度髙し
>
> 情報求む

問Iは、衛生工学衛生管理者がいない事がNGで、FA?


- SUN BOARD -