Re:[2504] 8月5日受験 投稿者:初受験 投稿日時:2024/08/06(Tue) 16:17 No.2505
過去問は過去5年分は10回ほど
あとは問題集3周と教本2周ほどです。
当日の今日は朝から教本を1周(有害部分)して迎えた感じです!
絶対正解と思える問題で合格ラインは超えてたので過去問をほぼ理解して回答できていれば自信持って迎えられると思います。
> どれくらいの過去問を解きましたか?
>
> > 本日試験で熱中症Ⅳ度について説明ありました。
> > 試験を作った時点が改正発表前の為、今回の試験ではⅢ度までと言う説明がありました。問題にも実際にI〜Ⅲ度の表記でした。
> >
> >
> > 過去問と応用から7割程出てました。
> > 応用で見た事ない物もありましたが確実に過去問理解ができていたら回答できそうな問題がほとんどでした。
> >
> > と言いながら受かっている自身が微妙にありません…願うばかりです。
> > 問題思い出したら書いていきます。
あとは問題集3周と教本2周ほどです。
当日の今日は朝から教本を1周(有害部分)して迎えた感じです!
絶対正解と思える問題で合格ラインは超えてたので過去問をほぼ理解して回答できていれば自信持って迎えられると思います。
> どれくらいの過去問を解きましたか?
>
> > 本日試験で熱中症Ⅳ度について説明ありました。
> > 試験を作った時点が改正発表前の為、今回の試験ではⅢ度までと言う説明がありました。問題にも実際にI〜Ⅲ度の表記でした。
> >
> >
> > 過去問と応用から7割程出てました。
> > 応用で見た事ない物もありましたが確実に過去問理解ができていたら回答できそうな問題がほとんどでした。
> >
> > と言いながら受かっている自身が微妙にありません…願うばかりです。
> > 問題思い出したら書いていきます。
Re:[2503] 8月5日受験 投稿者:みつ 投稿日時:2024/08/06(Tue) 16:08 No.2504
どれくらいの過去問を解きましたか?
> 本日試験で熱中症Ⅳ度について説明ありました。
> 試験を作った時点が改正発表前の為、今回の試験ではⅢ度までと言う説明がありました。問題にも実際にI〜Ⅲ度の表記でした。
>
>
> 過去問と応用から7割程出てました。
> 応用で見た事ない物もありましたが確実に過去問理解ができていたら回答できそうな問題がほとんどでした。
>
> と言いながら受かっている自身が微妙にありません…願うばかりです。
> 問題思い出したら書いていきます。
> 本日試験で熱中症Ⅳ度について説明ありました。
> 試験を作った時点が改正発表前の為、今回の試験ではⅢ度までと言う説明がありました。問題にも実際にI〜Ⅲ度の表記でした。
>
>
> 過去問と応用から7割程出てました。
> 応用で見た事ない物もありましたが確実に過去問理解ができていたら回答できそうな問題がほとんどでした。
>
> と言いながら受かっている自身が微妙にありません…願うばかりです。
> 問題思い出したら書いていきます。
8月5日受験 投稿者:初受験 投稿日時:2024/08/06(Tue) 15:28 No.2503
本日試験で熱中症Ⅳ度について説明ありました。
試験を作った時点が改正発表前の為、今回の試験ではⅢ度までと言う説明がありました。問題にも実際にI〜Ⅲ度の表記でした。
過去問と応用から7割程出てました。
応用で見た事ない物もありましたが確実に過去問理解ができていたら回答できそうな問題がほとんどでした。
と言いながら受かっている自身が微妙にありません…願うばかりです。
問題思い出したら書いていきます。
試験を作った時点が改正発表前の為、今回の試験ではⅢ度までと言う説明がありました。問題にも実際にI〜Ⅲ度の表記でした。
過去問と応用から7割程出てました。
応用で見た事ない物もありましたが確実に過去問理解ができていたら回答できそうな問題がほとんどでした。
と言いながら受かっている自身が微妙にありません…願うばかりです。
問題思い出したら書いていきます。
質問 投稿者:初心者 投稿日時:2024/08/06(Tue) 10:05 No.2502
初歩的な質問なのですが、
試験日が同じでしたら、全国どこの会場でも同じ問題なのでしょうか?もしくは、支部事で違うのでしょうか?
試験日が同じでしたら、全国どこの会場でも同じ問題なのでしょうか?もしくは、支部事で違うのでしょうか?
本日、第1種試験日 投稿者:マサ 投稿日時:2024/08/06(Tue) 04:57 No.2501
只今、朝の4時50分
いくつになっても試験は緊張します
特例で受けるのですが、2種を受けた時も問題見た瞬間、パッと頭が真っ白になりました
有害は覚えることがたくさんありすぎて不安しかありません。でも、やるしか無い
いくつになっても試験は緊張します
特例で受けるのですが、2種を受けた時も問題見た瞬間、パッと頭が真っ白になりました
有害は覚えることがたくさんありすぎて不安しかありません。でも、やるしか無い
本日、試験! 投稿者:マサ 投稿日時:2024/08/06(Tue) 04:46 No.2500
今、朝の4時45分…
いくつになっても、試験日は緊張しますね
いくつになっても、試験日は緊張しますね
Re:[2498] 熱中症分類について 投稿者:土石 投稿日時:2024/08/05(Mon) 13:33 No.2499
つまり今のところⅢ度が最も重症が試験では正しい記述です。何故かというと改正が入った論点は1年くらい先までは出題されないのがこの試験の特徴です。今回はあまりに急な改正で試験協会がサーチできていなかったと思われ、旧ガイドラインが正しい記述として今月頭の試験でも出題された情報があります。なので受験生の間で混乱がおきています。理不尽かもしれませんが正解かどうかは試験協会のさじ加減で決まりますので、本当は何とも言えません。断言できるのはこれまでの道筋から『Ⅳ度が最も重症である』記述は今年は出題されません。
> 皆さま返信ありがとうございます。
> つまりは試験で出た場合、どちらが正解になりますか?
> 皆さま返信ありがとうございます。
> つまりは試験で出た場合、どちらが正解になりますか?
Re:[2493] 熱中症分類について 投稿者:初受験 投稿日時:2024/08/05(Mon) 12:39 No.2498
皆さま返信ありがとうございます。
つまりは試験で出た場合、どちらが正解になりますか?
つまりは試験で出た場合、どちらが正解になりますか?
Re:[2495] 熱中症分類について 投稿者:柳川行雄 投稿日時:2024/08/05(Mon) 04:57 No.2497
日本救急医学会の「熱中症診療ガイドライン 2024」
https://www.jaam.jp/info/2024/files/20240725_2024.pdf
の5ページ以降に「2.Ⅳ度の導入(日本救急医学会熱中症度重症度分類(2015)Ⅲ度の細分化)について (CQ1-01)」
が記載されていることを確認しました。
一方、第2種衛生管理者試験 2023年4月公表問題の問12の(2)で
(2)熱中症はⅠ度からⅢ度までに分類され、このうちⅢ度が最も重症である。
という問題があります。もちろん、出題当時は正しい肢だったわけですが、2024年度のガイドライン公表(2024/07/25)以降に出題されると誤った肢になりそうですね。
おって、当サイトの解説には、このことを追記したいと思います。
> R6/7/31付で、日本救急医学会から発報されていますね。
> これまでの1~3に4が新たに追加されています。
>
> 内容は、今の異常気象を反映して
> 一行で簡単に言うなら…
>
> 「茹でダコでヤバいから、水風呂にぶち込んででも冷やせ!」
>
> です。
>
> 試験には、1~3の重症度の問題しか出ていないと思います。
>
> 今頃、中の人が不適な笑いを浮かべながら問題作っていると思いますので、
> あと1か月もすれば新傾向問題として出るかもしれませんね(爆)
https://www.jaam.jp/info/2024/files/20240725_2024.pdf
の5ページ以降に「2.Ⅳ度の導入(日本救急医学会熱中症度重症度分類(2015)Ⅲ度の細分化)について (CQ1-01)」
が記載されていることを確認しました。
一方、第2種衛生管理者試験 2023年4月公表問題の問12の(2)で
(2)熱中症はⅠ度からⅢ度までに分類され、このうちⅢ度が最も重症である。
という問題があります。もちろん、出題当時は正しい肢だったわけですが、2024年度のガイドライン公表(2024/07/25)以降に出題されると誤った肢になりそうですね。
おって、当サイトの解説には、このことを追記したいと思います。
> R6/7/31付で、日本救急医学会から発報されていますね。
> これまでの1~3に4が新たに追加されています。
>
> 内容は、今の異常気象を反映して
> 一行で簡単に言うなら…
>
> 「茹でダコでヤバいから、水風呂にぶち込んででも冷やせ!」
>
> です。
>
> 試験には、1~3の重症度の問題しか出ていないと思います。
>
> 今頃、中の人が不適な笑いを浮かべながら問題作っていると思いますので、
> あと1か月もすれば新傾向問題として出るかもしれませんね(爆)