当サイトではCookieを使用します。Cookieの使用に関する詳細は「
プライバシーポリシー
」をご覧ください。
OK
::
衛生管理者試験掲示板
::
■投稿フォーム
おなまえ
タイトル
コメント
> お疲れ様です。 > 昨日7/4の東京会場で受験しましたが、自己採点をする中で記憶が曖昧なものがありました。 > 覚えている方いましたら、情報提供いただけますでしょうか。 > > ■有給に関する問題 > 電卓の音があまり聞こえなかったので、もしかして計算が要らないものだったのかなと > あまり見返さなかったのですが帰ってきてから不安になりました。 > ■エイジフレンドリーに関する問題 > 過去問があまりなく、対策できていなかったためそれっぽい5番目を選択しました(フレイルやロコモ~) > ■労働生理全般 > 覚えている内容として > ・脳血管に関する問題(脳塞栓症と脳血栓症の説明が逆) > ・ホルモンと分泌器官 > ・肝臓の役割(ヘモグロビンは合成しない) > ・睡眠(明らかに睡眠に関係ないホルモンがあった気がします) > ・免疫の穴埋め(抗原・抗体・体液・細胞?) > > 上記以外で、確か循環器、感覚器官、泌尿器に関する問題があったような気がします。 > 最初の関係法令(有害)ばかり気にしていたためほとんど覚えていません…
削除キー
(英数字で8文字以内)
クッキー保存
画像認証
(右画像の数字を入力)
投稿した後、掲示板で再読み込み(F5キー等)をしないと、投稿が読めないことがあります。
Windowsマシン限定ですが【Windows】+【.】(ピリオド)で顔文字等が入力できます。
-
SUN BOARD
-