当サイトではCookieを使用します。Cookieの使用に関する詳細は「
プライバシーポリシー
」をご覧ください。
OK
::
衛生管理者試験掲示板
::
■投稿フォーム
おなまえ
タイトル
コメント
> こんにちは、参考になるかわかりませんが私の勉強方法です。 > ・メルカリで過去に出た正誤をまとめた資料を購入しました。 > ・参考資料も別途購入。 > ①とりあえず参考書を読む(覚える) > ②過去問ドットコムをひたすら解く(全部で950問くらいあったと思います。) > ③自分の得意不得意、点数が取れない箇所を把握する。 > ④過去問で間違えた問題をテキストの後ろページに載っている言葉で調べて再記憶する。これの繰り返しでした。 > > そしてとにかく、隙間時間は過去問ドットコム、YouTube、メルカリのテキストを見ていました。 > 過去問ドットコムをまとめたものがメルカリに売られています。 > 知らない・・・と思う事も実は莫大な過去問の中に出てきているものが多いです。(赤字だけではなく、細い黒字も大事です) > > そして過去問を解く際、なぜ誤りなのか。を考えてください。 > 実は正しいものを選ぶのは難しいらしいですよ。 > > あとは、紙の問題にもなれる事だと思います。 > 過去問9割とれているのに何度も勉強し直し嫌になりますね・・・。 > とにかく全体で6割とれたら合格です、4割の足切り点だけは意識して、不得意を得意でカバーできればいいと思います!今までの勉強は無駄じゃないと思います、あきらめず頑張ってください! > > > > 受験二回目不合格でした。過去問や購入したテキストは8割から9割合格ラインなのですが、試験では見たことない問題に見事にひっかかっています。他の問題も少しひねられると間違うようです。幸い、一回目よりは全体の点数は上がっていますが。一体どのように勉強したら良いてしょうか。教えていただけると、幸いです。
削除キー
(英数字で8文字以内)
クッキー保存
画像認証
(右画像の数字を入力)
投稿した後、掲示板で再読み込み(F5キー等)をしないと、投稿が読めないことがあります。
Windowsマシン限定ですが【Windows】+【.】(ピリオド)で顔文字等が入力できます。
-
SUN BOARD
-