トップ

過去ログ:

条件: 表示:
2023年度 健康管理 問1の(6)について 投稿者:トルエン 投稿日時:2023/10/29(Sun) 20:22 No.1512
柳川様

掲題の件につきご教示頂きたい方がございます。
問題は「生物学的モニタリングの指標物質の濃度が高かった原因としてどのようなことが考えられるか、二つ挙げよ」というものでした。
一つは解答例にあることを書きました。もう一つは「肝機能が低下しており生物学的モニタリングの指標物質を分解する能力が低下していた」という内容を書きましたが、この回答についての見解を伺いたく。
このようなことをどこかで見た記憶があるような気がして、試験では書きましたが、間違いだったように思えてきました。指標物質は必ずしも肝臓で分解されるわけではないと思いますし、そもそも肝機能が低下している場合、代謝の機能が低下するので例えばトルエンでいう馬尿酸の量も減りそうです。そうなると「指標物質の濃度が高かった」ことと矛盾してしまいます。

以上、よろしくお願いいたします。
Re:[1510] 健康管理の問1について 投稿者:リース 投稿日時:2023/10/29(Sun) 20:09 No.1511
いつも柳川先生はじめ、
皆様にお世話になっております。

内容については異論ありませんが

問1 我が国には職場の化学物質管理に関する様々な基準値や指標がある。これらに関して以下の設問に答えよ。

の上にある

2022年度(令和4年度)
問 1 化学物質管理



2023年度(令和5年度)
問 1 化学物質管理

ではないかと察します。


参考URL
https://osh-management.com/consultant/health/2023/health-care-question01/#gsc.tab=0
健康管理の問1について 投稿者:柳川行雄 投稿日時:2023/10/28(Sat) 18:17 No.1510
各位

健康管理の問1の解説を作成しました。

https://osh-management.com/consultant/health/2023/health-care-question01/

こちらは、一般のサイトですので、会員以外の方もどなたでも参照できます。
ご意見を頂ければと思います。


今後、順次作成してゆきたいと思います。
択一合格点について 投稿者:みちのく 投稿日時:2023/10/28(Sat) 16:00 No.1509
概ね60%というのはその通りで、昨年私は専門免除で安全一般、安全法令の2科目で受験したところ、60%弱でしたが合格しました。(2問不足)
全く同じ点数だった2020年度は不合格でした。
やはりその年の難易度で若干調整しているのだと思います。
参考になればと思い投稿しました。
Re:[1507] 正答数分布 投稿者:柳川行雄 投稿日時:2023/10/26(Thu) 06:15 No.1508
合否の基準は「おおむね6割」となっています。

過去に、合否基準が調整されたと公表されたことはありません。もしかすると、「おおむね」の範囲内での調整が行われて、「おおむね」の基準内だから公表するまでもないと判断されたことはあるかもしれませんが、

社労士の試験ですと、足切りの4割の方が調整されることはよくあり、必ず公表されるのですが・・・


当サイトの「労働安全コンサルタント試験受験の勧め(2/7)」

https://osh-management.com/consultant/information/Recommendation_s/index2.html

に過去の安全コンサルタント試験の合格率の推移をお示ししています。

かなり年によって変動しますが、これが調整された結果なのか、調整していないということなのかまでは分かりません。



> > 試験問題が、今年は難しくなっているということでしょう。合格基準(60%)を調整されることはあるのかがやや気になります。
>
> 柳川先生
> 得点調整は今まで有ったことはあるんでしょうか?
>
> 今年は難しいっとことは期待してしまいます。
Re:[1506] 正答数分布 投稿者:まるおか 投稿日時:2023/10/25(Wed) 21:20 No.1507

> 試験問題が、今年は難しくなっているということでしょう。合格基準(60%)を調整されることはあるのかがやや気になります。

柳川先生
得点調整は今まで有ったことはあるんでしょうか?

今年は難しいっとことは期待してしまいます。
正答数分布 投稿者:柳川行雄 投稿日時:2023/10/25(Wed) 06:44 No.1506
昨日、正答予測の欄に、正答数分布のグラフをアップしました。

あくまでも正答予測が正しいと仮定しての話ですが。

労働衛生は、例年とあまり変わらないのですが、安全一般は過去3年間では年を追うごとに正答数が下がっており、安全法令も本年は過去2年間に比して正答率が下がっています。

試験問題が、今年は難しくなっているということでしょう。合格基準(60%)を調整されることはあるのかがやや気になります。
会員IDのご送付 投稿者:柳川行雄 投稿日時:2023/10/25(Wed) 06:39 No.1505
先ほど、本日6時00分までに解答をご入力いただいた方へ、会員サイトのIDとパスワードをご送付いたしました。

メールが届いていない方は、問題送付等用メールフォームよりご一報ください。

なお、今回より、IDご送付に関する投稿は省きますが、入力後24時間経過してもID等が送付されない場合は、ご一報を頂けますようお願いいたします。
会員IDのご送付 投稿者:柳川行雄 投稿日時:2023/10/23(Mon) 20:56 No.1504
先ほど、本日20時40分までに解答をご入力いただいた方へ、会員サイトのIDとパスワードをご送付いたしました。

メールが届いていない方は、問題送付等用メールフォームよりご一報ください。
Re:[1500] 衛生工学 問1 (4) 投稿者:oretomo 投稿日時:2023/10/23(Mon) 08:16 No.1503
ABCはカタカナ出てこず、青石綿、茶石綿、白石綿としてしまいましたが、ナシですかね?
> PINE HAPPY さん
>
> 穴埋め問題の正答例、ありがとうございます!
> わたしが正答できたのは 9/18 です・・
>
>
> > 衛生工学問1 穴埋め
> >
> > A クリソタイル
> > B アモサイト
> > C クロシドライト
> > D 0.1
> > E ばく露
> > F 近接
> > G 時間帯(最も高濃度となる時間帯)
> > H 15
> > I 8/7
> > J 1
> > K 2
> > L 給気
> > M 送気
> > N 自給
> > O 連結管
> > P ルーズフィット
> > Q 陽圧(正圧)
> > R フェイスシールド
> >
> > > PINE HAPPY さん
> > >
> > > Gについては、「発散減にFする作業の行われた」という限定があるので、単純に「時間帯」だけでOKだと思いますよ!
> > ご意見ありがとうございます、一覧には念のため()表示しておきます。


- SUN BOARD -