トップ

過去ログ:

条件: 表示:
ありがとうございました 投稿者:まり 投稿日時:2023/10/17(Tue) 19:57 No.1448
本日労働衛生コンサルタント保健衛生で衛生法令を受験いたしました。
スキャナーがなく、PDFで問題送れず申し訳ございません。
回答は入力いたしました。
こちらのサイトで10年分解き、数周はして、結構勉強したはずでしたが合格ラインギリギリの9点か否かというところで、迷った2択でそのままにしておけば合ってた問題もあったりとやはり高い壁だと感じました。
サイトの解説は素晴らしく、まだまだ2択で迷うレベルに留まっていた私の勉強不足です。
もし口述に進めた際は、またお世話になります。
よろしくお願いいたします。
Re:[1446] こちらに送付してください。 投稿者:victory 投稿日時:2023/10/17(Tue) 19:25 No.1447
コメントありがとうございます!!

さきほど送付しました。
> 申し訳ありません。
> メールフォームが不具合を起こしているようです。
>
> いじってみましたが、簡単には治らないようです。
>
こちらに送付してください。 投稿者:試験問題送付用メール 投稿日時:2023/10/17(Tue) 19:24 No.1446
申し訳ありません。
メールフォームが不具合を起こしているようです。

いじってみましたが、簡単には治らないようです。

【追記】

10月25日回復しました。
本日受験してきました(保健衛生) 投稿者:まかちゃん 投稿日時:2023/10/17(Tue) 19:21 No.1445
お世話になります。本日保健衛生を3科目受験して帰宅いたしました。

ほぼほぼこちらのサイトで勉強をさせていただきました

手ごたえはまずまず・・かな・・
答え合わせをしないとわかりませんが。

ただ凡ミスもあり・・自信がなくて書き換えたところの2問がそのままにしていたら正解だったのに、ひっかけかなと掛けたら裏目にでました。

あとは記述試験。
日ごろパソコンばかりなので、手書きでは漢字は思い出せないは、ただでさえ汚い字がさらに汚くなっているしと我ながら情けない感じです。とりあえず裏表びっしり書いてきました!


まずは結果待ちたいと思います。

筆記が通過しましたらまたお世話になります
どうぞよろしくお願いいたします。
労働安全コンサルタント受験 投稿者:いま3 投稿日時:2023/10/17(Tue) 18:42 No.1444
いつもこちらのサイトで有難く勉強させて頂いております。
本日(10/17)受験致しました。
こちらのサイトで勉強させて頂いた効果として、出題者の意図が少しだけ理解できた様に思いますが、まだまだ勉強不足であることを痛感させられました。

本日の問題画像を縮小して送ろうとしたのですが、
受付けてもらえません。
又、明日にでも再チャレンジしてみます。
労働衛生(保健衛生)を受験しました。 投稿者:あきな 投稿日時:2023/10/17(Tue) 18:01 No.1443
今日、東京渋谷の会場で労働衛生(保健衛生)を受験しました。
解答について、今しがた入力いたしました。
試験問題は、スキャナーが自宅にありませんので手配できていません。
ごめんなさい。
こちらのサイトにて勉強させていて、一昨年の第49回 労働安全コンサルタント試験に合格させていただきました。
素晴らしい教材を提供してくださっています。今回の労働衛生コンサルタント試験も合格できますこと期待しています。
一次試験のパスしましたら、引き続き口述試験の対策もこちらのサイトで勉強させていただきます。
Re:[1436] チェックシート見ながら、気になったので書き込みします。 投稿者:toyo 投稿日時:2023/10/17(Tue) 17:56 No.1442
ご返事ありがとうございました。

> 「常時使用(雇用)する労働者」の「常時」と「業務に常時従事させる」の「常時」は異なる解釈をするべきと考えることは可能です。
>
> 例えば、1日8時間、1週5日勤務する労働者が50人の事業場で、1日4時間、1週に1日だけ働く労働者が500人いて、その500人が有害業務に従事している場合、
>
> 常時使用する労働者は50人と解釈されたとしても、産業医を選任する義務はあります。そして、有害業務に常時従事させる労働者が500人いるので、その産業医を専任としなければならないと判断されることが、理論上はあり得ます。
>
> 常時性について、行政解釈は示されていないので、そこは難しい問題が発生します。
>
> 厳密性を担保するためには、今のままとせざるを得ないと思います。

なるほど、確かにそういうケースもありますし、おっしゃる通りですね…💧
勉強になりました。

試験、関係法令を受けてきましたが、やはり勉強不足感は否めませんでした。
とはいえ、全く手も足もでなかったわけではなく、むしろ、勉強した項目に関しては、問題を解きながら、応用ができてることを実感できましたし、
良い経験になったとは思います。

それでは、失礼いたします。
ダメでした(>_<) 投稿者:ヤスくん 投稿日時:2023/10/17(Tue) 17:33 No.1441
本日、初めて労働安全コンサルタントの学科試験を受けました。結果から言って、産業安全、安全法令とも3割取れれば良い方です。私は過去問11年分を何度も繰り返し勉強しましたが、残念な気持ちでいっぱいです。
皆さんはどのような勉強方法をされたのですか?
来年に向けて参考にさせていただきたいので、是非返信方よろしくお願いいたします。
今年の労働再生コンサルタントの衛生法令 投稿者:うろん 投稿日時:2023/10/17(Tue) 17:04 No.1440
問題7 10 14あたりが難易度異常過ぎて捨て問というか、10(特別管理物質でないもの選べ)とか工場とかで日常的に取り扱ってない限りそこまで覚えてる人いるのか?という問題で、単純な知識とか凄い細かいところを聞いてくるようになり傾向変わった気がするのは自分だけでしょうか?(泣)

いちおう調べた範囲では9問は正解してそうではありましたが…
問題送付について 投稿者:にしてつ 投稿日時:2023/10/17(Tue) 16:10 No.1439
他の方も同様の書き込みがあるのですが、問題送付ができませんでした。


- SUN BOARD -