トップ

過去ログ:

条件: 表示:
Re:[865] [859] 無題 投稿者:柳川行雄 投稿日時:2022/03/28(Mon) 21:38 No.867
化学受験者(労働安全) 様

ご報告、ありがとうございます。


> 誤記がありました。
> 5の着火点は引火点の間違いです。修正しました。
>
> > 1月の口述試験内容について、遅くなりましたが投稿いたします。
> > 1(A氏)受験の動機
> > 2(A氏)ニュースなどで印象に残っている災害・事故
> >  → ベイルートの硝酸アンモン爆発事故を説明
> > 3(A氏)自分の職場で経験した災害とその対策
> > 4(B氏)OSHMSの概要と具体的なメリット
> > 5(C氏)石油精製工場で火災が発生した。「ガソリンが原因という噂」がある。どのように原因究明するか。
> >  →(うわさが引っ掛かり)操業関係者全員へのヒアリングと、装置の操業データ解析を進める、と回答。
> >  (C氏)引火点、発火点の観点で考えたらどうなりますか。
> >  → 引火点、発火点の説明(で終わった)
> >  ※ガソリンの発火点が例えば軽油より高い点に言及して、着火源有無を調査する旨の答えを期待していたと思う。
> > 6(A氏)反応暴走に関してプレゼンを依頼された。どのように資料をまとめるか。
> >  (5の専門分野の質問で適切な回答になっていなかったので、助け舟を出してくれたのかも)
> >  → 発熱反応が加速して反応暴走に至るので、この観点から構想を始める。
> >  ※不純物による副生成物影響、反応槽の冷却の重要性、万が一冷却不能になった場合の対策(逃げ口)などが言えていればベストだったと思う。
> >
> > 以上、今後の化学受験の方に役立てていただければ幸いです。
合格、おめでとうございます 投稿者:柳川行雄 投稿日時:2022/03/28(Mon) 21:36 No.866
滋賀ンティーノ 様
くま 様
ななちゃん 様

合格、おめでとうございます。皆様のご努力の成果だと推察いたします。
また、このサイトが役に立ったとすれば幸甚です。


滋賀ンティーノ 様

ワクチンを打って低体温になるのが私だけじゃないと知って、ちょっとホッとしています。
私は、ここ数十年、体温が37度まで上がったことがありません。インフルの流行期に明らかにインフルの症状が出ていても熱だけは出ず、インフルとの診断を受けることはありませんでした。
なにか関係があるのかもしれません。

くま 様

保健衛生区分で合格した方が、昨年7月の厚労省の報告書を見て、衛生工学を受けようとするケースが増えるのではないかと思っています。ただ、法令と一般は免除にはなりません。受験願書の資格要件も、もう一度、証明する必要があると思います。

ななちゃん 様

口述試験の合否は、やや不明瞭な面があることは否定できないかもしれません。3年間、あきらめずに頑張ったことが結果につながったのだと思います。
Re:[859] 無題 投稿者:化学受験者(労働安全) 投稿日時:2022/03/28(Mon) 10:48 No.865
誤記がありました。
5の着火点は引火点の間違いです。修正しました。

> 1月の口述試験内容について、遅くなりましたが投稿いたします。
> 1(A氏)受験の動機
> 2(A氏)ニュースなどで印象に残っている災害・事故
>  → ベイルートの硝酸アンモン爆発事故を説明
> 3(A氏)自分の職場で経験した災害とその対策
> 4(B氏)OSHMSの概要と具体的なメリット
> 5(C氏)石油精製工場で火災が発生した。「ガソリンが原因という噂」がある。どのように原因究明するか。
>  →(うわさが引っ掛かり)操業関係者全員へのヒアリングと、装置の操業データ解析を進める、と回答。
>  (C氏)引火点、発火点の観点で考えたらどうなりますか。
>  → 引火点、発火点の説明(で終わった)
>  ※ガソリンの発火点が例えば軽油より高い点に言及して、着火源有無を調査する旨の答えを期待していたと思う。
> 6(A氏)反応暴走に関してプレゼンを依頼された。どのように資料をまとめるか。
>  (5の専門分野の質問で適切な回答になっていなかったので、助け舟を出してくれたのかも)
>  → 発熱反応が加速して反応暴走に至るので、この観点から構想を始める。
>  ※不純物による副生成物影響、反応槽の冷却の重要性、万が一冷却不能になった場合の対策(逃げ口)などが言えていればベストだったと思う。
>
> 以上、今後の化学受験の方に役立てていただければ幸いです。
合格しめしたー 投稿者:ななちゃん 投稿日時:2022/03/27(Sun) 20:35 No.864
この度、労働安全コンサルタント試験に、3度目で合格出来ました。ありがとうございました😊。毎年筆記試験は合格、口述試験で不合格を繰り返し、今回も全く手応えがなく、更には筆記試験の合格率が高いので口述で調整されるのでは?という不安もありました。このサイトには感謝しております。今後はコンサルタントの名に恥じぬよう仕事していこうと思います。合格通知が来て登録申請書が届きました。今週郵送にて申請します。合格証は額に飾りましたー。
合格報告+今後 投稿者:くま 投稿日時:2022/03/27(Sun) 20:26 No.863
柳川様

ご報告が遅れましたが、保健衛生区分に合格することができました。
このサイトの試験問題解説を何度も読み返すことで、労働衛生に関する基礎知識が堅固になったと思います。実務でも生かしていきます。

私は医療職ではないため、受験区分を保健衛生と労働衛生工学のどちらにするかを迷いました。
少し前に掲示板でも話題になっておりましたが、今後より知識を深めていくための目標としても、労働衛生工学の受験も考えてみようかと思います。
保健衛生に合格していても、労働衛生工学を受ける場合の法令、労働衛生一般は免除になることはないのでしょうか?
(実際には、免除がないほうが得意分野の労働衛生一般で得点率を上げれるためによいかと思っていますが)
私も34℃!? 投稿者:滋賀ンティーノ 投稿日時:2022/03/27(Sun) 07:19 No.862
柳川様
ちょっと報告が遅れましたが、衛生工学に合格しました。この掲示板を見ることでたくさんの方が頑張っている姿を想像しながら2019年は機械安全、2020-21年は衛生工学と頑張ってこれました。今後もこのサイトをのぞきながらコンサルタントとしてレベル向上を行いたいとおみます。
さて、タイトルの通り私も3/25に三回目接種しました(ファファファ)です。接種6時間後頭痛がするので熱を測ったところ34℃台だったので「体温計壊れたのか?でも高熱じゃないからいいか」と思っていましたが、頭痛の原因は体温が下がっていた!?のかもしれませんね。
Re:[858] 無題 投稿者:柳川行雄 投稿日時:2022/03/26(Sat) 19:29 No.861
化学受験者(労働安全) 様

この時期には、皆さん、コンサルタント会への入会をどうするかで悩まれるようですね。この掲示板でもよく話題にあがります。

コンサルタント会が具体的にコンサルする会社を斡旋してくれることはないと思います。
あるとすれば、コンサルタント会が国から委託事業受けて、会員にその仕事の割り振りすることはあるかもしれません。

なお、コンサル料金(目安)に拘束されることはないはずです。拘束されるとすれば、独禁法に抵触するおそれがあるでしょう。

弁護士会でも社労士会でも、昔は標準報酬額を定めていましたが、今はしていないはずです。


> コンサルタント会の入会案内も同封されてきました。
> Webで確認すると、入会金1万円、年会費2.5万円のようです。
> 私はコンサルタントとしては初心者でもあり、情報入手の目的で入会を考えておりますが、
> この会が具体的にコンサルする会社を斡旋してくれるわけではないですよね。
> コンサルタント会のある支部のサイト見ると、コンサル料金(目安?)が提示されてまいたが、
> 会員になるとこの料金に縛られるのでしょうか。
> 以上、ご存じであればご教示いただきたくお願いいたします。
合格おめでとうございます 投稿者:柳川行雄 投稿日時:2022/03/26(Sat) 19:15 No.860
ゴウ 様
ノグチ 様
化学受験者(労働安全)様

合格おめでとうございます。皆様の実力と御努力の成果だと思います。

また、このサイトがお役にたてたとすれば幸甚です。

また、口述試験のご報告、ありがとうございました。

当サイトの会員用ページで紹介させて頂きます。

ところで、

昨日は、第3回目のコロナワクチンの副反応で寝込んでいました^^;
強い倦怠感と、なぜか体温が34度台に下がって、35度以上に上がらないという不思議な現象に悩まされていました(解熱剤の類は服用していません)」

今日になって、体温は36度台に戻っています。副反応なのか、他の何かだったのか?
無題 投稿者:化学受験者(労働安全) 投稿日時:2022/03/25(Fri) 15:45 No.859
1月の口述試験内容について、遅くなりましたが投稿いたします。
1(A氏)受験の動機
2(A氏)ニュースなどで印象に残っている災害・事故
 → ベイルートの硝酸アンモン爆発事故を説明
3(A氏)自分の職場で経験した災害とその対策
4(B氏)OSHMSの概要と具体的なメリット
5(C氏)石油精製工場で火災が発生した。「ガソリンが原因という噂」がある。どのように原因究明するか。
 →(うわさが引っ掛かり)操業関係者全員へのヒアリングと、装置の操業データ解析を進める、と回答。
 (C氏)着火点、発火点の観点で考えたらどうなりますか。
 → 着火点、発火点の説明(で終わった)
 ※ガソリンの発火点が例えば軽油より高い点に言及して、着火源有無を調査する旨の答えを期待していたと思う。
6(A氏)反応暴走に関してプレゼンを依頼された。どのように資料をまとめるか。
 (5の専門分野の質問で適切な回答になっていなかったので、助け舟を出してくれたのかも)
 → 発熱反応が加速して反応暴走に至るので、この観点から構想を始める。
 ※不純物による副生成物影響、反応槽の冷却の重要性、万が一冷却不能になった場合の対策(逃げ口)などが言えていればベストだったと思う。

以上、今後の化学受験の方に役立てていただければ幸いです。
無題 投稿者:化学受験者(労働安全) 投稿日時:2022/03/25(Fri) 11:05 No.858
合格通知が届き、早速登録申請書を送付いたしました。
柳川様のこのサイトで勉強させていただいたおかげです。
それとこの交換掲示板で口述試験に関する情報も非常に参考になりました。
(化学の口述試験に関して情報が少なかったので、これとは別に私が受けた質問内容を投稿させていただきます。)
本当にありがとうございました。

コンサルタント会の入会案内も同封されてきました。
Webで確認すると、入会金1万円、年会費2.5万円のようです。
私はコンサルタントとしては初心者でもあり、情報入手の目的で入会を考えておりますが、
この会が具体的にコンサルする会社を斡旋してくれるわけではないですよね。
コンサルタント会のある支部のサイト見ると、コンサル料金(目安?)が提示されてまいたが、
会員になるとこの料金に縛られるのでしょうか。
以上、ご存じであればご教示いただきたくお願いいたします。


- SUN BOARD -