トップ

過去ログ:

条件: 表示:
Re:[938] はじめまして 投稿者:柳川行雄 投稿日時:2022/08/04(Thu) 20:49 No.939
キング魔界 様

医師で実務経験の全くない方でも(難しいことは事実ですが)合格される例はあります。歯科医師の方でも条件は同じだと思います。


先生の場合、学科試験全免除で受けられるのでしょうか? 

確かに実務経験がないとコンサルタント試験の口述試験は難しいですが、合格される方はいらっしゃいます。

朗報をお待ちしています。



> はじめまして。
> 歯科医師で労働衛生コンサルタント受験を考えております。
> 実務経験はほとんどありません。
> でも受験資格は満たしております。
> このような人間でも受験して合格を勝ち取ることは可能でしょうか。
> ちなみにただいま猛勉強中です。
はじめまして 投稿者:キング魔界 投稿日時:2022/08/04(Thu) 18:55 No.938
はじめまして。
歯科医師で労働衛生コンサルタント受験を考えております。
実務経験はほとんどありません。
でも受験資格は満たしております。
このような人間でも受験して合格を勝ち取ることは可能でしょうか。
ちなみにただいま猛勉強中です。
Re:[936] 受験資格 投稿者:MOO 投稿日時:2022/08/03(Wed) 10:02 No.937
柳川様

明確なご回答ありがとうございました、感謝申し上げます。

> MOO 様
>
> 残念ですが、受験資格1の場合、理科系統の大学を卒業後に5年間の実務経験が必要となります。
>
> 「その後」という言葉がなければ大学卒業前の実務経験でも良いのですが、「その後」の言葉があるので貴兄の場合は要件は満たしません。
> 卒業後に5年間の実務経験が必要となります。
>
>
>
> > 労働衛生コンサルタント受験資格についてお伺いします。
> >
> > 安全衛生技術試験協会の内容では、
> > 受験資格1の場合、理科系統の正規の課程を修めて卒業した者で、その後5年以上安全の実務【注1】に従事した経験を有するもの
> > となっています。
> >
> > 経験は5年以上あるのですが、最近大学へ編入し卒業たため経験5年→大学卒業となってしまいます。大学卒業→経験5年の順序が必須であれば過去の経験はカウントされないで理解正しいでしょうか。
> > 更にあと5年経験を積む必要があり、現時点では受験資格があるのかないのか混乱しています。なお、1以外に適用できる受験資格はありません。
> >
> > ご教示いただけますと助かります。
Re:[935] 受験資格 投稿者:柳川行雄 投稿日時:2022/08/02(Tue) 21:47 No.936
MOO 様

残念ですが、受験資格1の場合、理科系統の大学を卒業後に5年間の実務経験が必要となります。

「その後」という言葉がなければ大学卒業前の実務経験でも良いのですが、「その後」の言葉があるので貴兄の場合は要件は満たしません。
卒業後に5年間の実務経験が必要となります。



> 労働衛生コンサルタント受験資格についてお伺いします。
>
> 安全衛生技術試験協会の内容では、
> 受験資格1の場合、理科系統の正規の課程を修めて卒業した者で、その後5年以上安全の実務【注1】に従事した経験を有するもの
> となっています。
>
> 経験は5年以上あるのですが、最近大学へ編入し卒業たため経験5年→大学卒業となってしまいます。大学卒業→経験5年の順序が必須であれば過去の経験はカウントされないで理解正しいでしょうか。
> 更にあと5年経験を積む必要があり、現時点では受験資格があるのかないのか混乱しています。なお、1以外に適用できる受験資格はありません。
>
> ご教示いただけますと助かります。
受験資格 投稿者:MOO 投稿日時:2022/08/02(Tue) 16:45 No.935
労働衛生コンサルタント受験資格についてお伺いします。

安全衛生技術試験協会の内容では、
受験資格1の場合、理科系統の正規の課程を修めて卒業した者で、その後5年以上安全の実務【注1】に従事した経験を有するもの
となっています。

経験は5年以上あるのですが、最近大学へ編入し卒業たため経験5年→大学卒業となってしまいます。大学卒業→経験5年の順序が必須であれば過去の経験はカウントされないで理解正しいでしょうか。
更にあと5年経験を積む必要があり、現時点では受験資格があるのかないのか混乱しています。なお、1以外に適用できる受験資格はありません。

ご教示いただけますと助かります。
Re:[932] 有機則、特化則の問題は出題されるのか 投稿者:柳川行雄 投稿日時:2022/07/28(Thu) 06:13 No.934
シュレディンガーの猫 様

私もフランダースの犬様と同じ考えで、これまでの法令改正の際の試験問題の傾向から考えて、2022年の試験では特化則、有機則などの問題の重要性はあまり下がらないのではないかという気がしています。
ただ、今後、状況が変わることはあり得るでしょうね。


それよりも気になるのは、労働衛生工学(記述式)ですね。これまでは、局所排気装置の設計関連の問題が必ずといってよいほど2問出題されていました。これからはリスクアセスメントの問題に比重が移るかもしれません。
そうなると、受験者の幅が広がるかもしれませんね。



> 厚労省は、化学物質関連の4規則と粉じん則は5年後に廃止されることを想定していますね。
>
> 今後、衛生コンサルタント試験では、これらの規則に関する詳細な問題は出題されなくなるのでしょうか。
>
> まあ、ヤマを張るのは避けるべきとはわかっていますが、GHSとかリスクアセスメントに関する問題の方が比重を増すのでしょうね。
>
> 記述式問題と口述試験では、化学物質関連の問題がますます比重を増しそうな・・・
Re:[932] 有機則、特化則の問題は出題されるのか 投稿者:フランダースの犬 投稿日時:2022/07/27(Wed) 04:42 No.933
確かにそういう気はしますが、試験協会は改正直前の間接喫煙防止ガイドラインの問題を出したこともあります。
今年の問題は、化学物質関連特別規則の勉強は手を緩めない方がよいようにも思えます。


> 厚労省は、化学物質関連の4規則と粉じん則は5年後に廃止されることを想定していますね。
>
> 今後、衛生コンサルタント試験では、これらの規則に関する詳細な問題は出題されなくなるのでしょうか。
>
> まあ、ヤマを張るのは避けるべきとはわかっていますが、GHSとかリスクアセスメントに関する問題の方が比重を増すのでしょうね。
>
> 記述式問題と口述試験では、化学物質関連の問題がますます比重を増しそうな・・・
有機則、特化則の問題は出題されるのか 投稿者:シュレディンガーの猫 投稿日時:2022/07/25(Mon) 18:37 No.932
厚労省は、化学物質関連の4規則と粉じん則は5年後に廃止されることを想定していますね。

今後、衛生コンサルタント試験では、これらの規則に関する詳細な問題は出題されなくなるのでしょうか。

まあ、ヤマを張るのは避けるべきとはわかっていますが、GHSとかリスクアセスメントに関する問題の方が比重を増すのでしょうね。

記述式問題と口述試験では、化学物質関連の問題がますます比重を増しそうな・・・
Re:[929] サーバー移転作業のお知らせ。 投稿者:柳川行雄 投稿日時:2022/07/23(Sat) 21:09 No.931
各位

サーバーの移転作業が終了しました。

とくに問題はなかったようです。

> 各位
>
> 当サイトは、23日深夜よりサーバの移行作業を行うと案内していましたが、さくらのレンタルサーバーの移行ツールに申し込みが殺到しており、希望の日時にできるようなものではない状況です。
>
> 移行ツールに空きが生じたと同時に、作業を行います。その場合、数時間、閲覧ができなくなりますので予めご了承ください。
>
>
>
> > 各位
> >
> > さくらのレンタルサーバの「サーバ移行システム」の不具合のため、サーバー移転作業を7月23日深夜まで延期いたします。
> >
> >
> >
> >
> > > 各位
> > >
> > > 当サイトは、より高速な閲覧のため、7月17日深夜よりサーバーの移転作業を行います。
> > >
> > > そのため、17日深夜より18日早朝まで、この掲示板を含めてアクセスができなくなりますのでご留意ください。
> > >
> > >
> > > 管理人
掲示板の更新について 投稿者:柳川行雄 投稿日時:2022/07/23(Sat) 14:06 No.930
各位

掲示板のシステムが古くなってきたので、新しいシステムに移行しました。データもそのまま移行されていると思います。旧掲示板では、丸付文字などが文字化けしたのですが、新しい掲示板では過去のものも含めて修正されているはずです。

ただし、過去に投稿された記事の「参照先」に入力されたURLは削除されています。



なお、新規投稿は、画面の上にある「新規投稿」のボタンからお願いします。デザインが変わって、新規投稿画面とリスト表示が別になりました。

よろしくお願いします。


- SUN BOARD -