当サイトではCookieを使用します。Cookieの使用に関する詳細は「
プライバシーポリシー
」をご覧ください。
OK
::
コンサルタント試験情報交換掲示板
::
■投稿フォーム
おなまえ
タイトル
コメント
> 新米コンサルタントさま > たかひろさま > > ご返答ありがとうございます。 > ご指摘の通り、再度確認いたしました。 > 私が間違っておりました。 > > ...これで自己採点による合格ラインの猶予が、僅か1問となってしまいました。 > 合格を祈るばかりです... > > > 講師希望さま > > > > 標記につきまして、イの内容は指針の「3-3要求安全度水準の決定」に「~略、個別の機械等に関する日本工業規格又は国際規格において、安全関連システムの要求安全度水準が指定されている場合は、それに従って要求安全度水準を決定することができること。」とありますので正しい内容かと思われます。 > > > > ロとハの内容については、平均故障「時間」と「確率」が逆になっているため、誤りだと思います。 > > ロは指針の「4-1 数値計算による要求安全度水準への適合」 > > ハは「4-2 要件の組み合わせによる要求安全度水準への適合」 > > に記載がありますので、ご確認いただければ幸いです。 > > > > > > > > > > > > > 柳川先生 > > > > > > いつも大変お世話になっております。 > > > 表題の件、指針を見直してもどうしても... > > > イはないと思います。 > > > 二は正答だとして...ロとハが故障時間と故障確率で逆だと思うのですが、どなたか説明してくださる方はいらっしゃいませんか?
削除キー
(英数字で8文字以内)
クッキー保存
画像認証
(右画像の数字を入力)
投稿した後、掲示板で再読み込み(F5キー等)をしないと、投稿が読めないことがあります。
Windowsマシン限定ですが【Windows】+【.】(ピリオド)で顔文字等が入力できます。
-
SUN BOARD
-