当サイトではCookieを使用します。Cookieの使用に関する詳細は「
プライバシーポリシー
」をご覧ください。
OK
::
コンサルタント試験情報交換掲示板
::
■投稿フォーム
おなまえ
タイトル
コメント
> こんばんは。 > 夜分に失礼します。 > ツボと申します。タイトルにもある通り、ご意見を頂ければと思い投稿させて頂きます。 > > 今回、保健衛生区分で筆記試験(3科目)を受験し合格できました。 > ※筆記試験合格に関しては柳谷先生のサイトで勉強させて頂きましたので、感謝申し上げます。 > ご意見の内容に関してですが、 > 私は、大手企業(自動車関係)の開発部門の現場業務をしている高卒者で、普段の作業内において衛生管理業務に特化しているわけでなく、 > 基本的に技能職として作業をしており、特に役職等もありません、その中で各規則に則した設備の点検等を業務の一旦で行っています。 > その内容を試験協会に事前に確認し、受験資格がある事で現在まで来ましたが、いざ口述試験の場まで来ると、学歴や実務内容(現場作業)等で試験に求める資質に対して厳しい判断等があるのかが正直不安を覚える所があります。 > 自身出来る努力はして試験には挑みますが、試験に対して厳しい判断などあるのでしょうか?
削除キー
(英数字で8文字以内)
クッキー保存
画像認証
(右画像の数字を入力)
投稿した後、掲示板で再読み込み(F5キー等)をしないと、投稿が読めないことがあります。
Windowsマシン限定ですが【Windows】+【.】(ピリオド)で顔文字等が入力できます。
-
SUN BOARD
-